低価格アナログプレーヤーのお勧めは?

低価格アナログプレーヤーのお勧めは?

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/06/02(土) 22:47:30 ID:RsCuB7d/
  中・高級機のスレはありますが、低価格機が見当たらないので作りました。
以下この板で話題になった気がする機種一覧。
(似たような製品は適当に省きました。
又、話題になってなくても、ドマイナーなのも入れました)
追加があれば指摘してください。
↓↓↓↓


572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 13:00:48 ID:OAbTR2oy
  安価で済ますことが狙いなら音質は捨てなければなりません。アナログの宿命です。

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 03:21:25 ID:gFSoZfKY
  3万以内で中古有りだとやっぱりSL-1200MK5辺りがベスト?

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 04:27:44 ID:3wBPb0hA
  中古のSL-1200系は最近1万円くらい相場が上がって割高感が有る。
新品で4万前後、中古だと2万年代中半で普通に買えた頃はお買い得だったけど。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/28(日) 19:44:51 ID:iIWIXzuY
  ケンウッドのP-110が5980円(希望小売価格18900円)で安かったので買ったが、
ベルトドライブなのにモーターのゴロ音が・・・orz

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 20:02:18 ID:Ywd1tvrN
  ベルトドライブはパッケージのプレイヤーでは動作音を排除する事が難しかったから
DDドライブの普及で隅へ追いやられたんだけどね。
最近の一部の高級機は別として、モーターの音がモロに聞こえるのがベルトドライブだと思うけど。
ベルトドライブ=静かっていう思い込みをしてる人は多いの?

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/28(日) 20:38:13 ID:iIWIXzuY
  >>594
>最近の一部の高級機は別として、モーターの音がモロに聞こえるのがベルトドライブだと思うけど。
【トーレンス】
TP190/TP23
http://www.noahcorporation.com/thorens/td800.html#190
は中級機だけどモーターのゴロ音は聞こえないよ?

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/30(火) 21:24:16 ID:G6NLBnUB
  >>596
モーターの振動を伝えない為のフローティング機構なのは
リンのLP12と一緒だね。
アコースティック ソリッドはフリーティングにしない代わりに
モーターを筐体から独立させている。
http://www.ortofon.jp/product/acoustic/index.html

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/29(月) 10:52:14 ID:90Q7nUac
  やはりGEMINIのTT-2あたりがローコストの定番ですよね

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/29(月) 13:31:02 ID:0WlwlFYY
  >>599
今ならこっちの方が安くてよさげ
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=126^DTI1.8^^

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 03:56:17 ID:6XR+9Mt9
  探しても見当たらなかったので
質問させてください。
・ベルト式
・フルオートシステム
・ピッチ調整可能
この条件に合う物ってありますか?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 09:18:14 ID:bUOVqRRX
  >>602
ピッチ調整可能と言うのはストロボ付きを意味するから
ベルトは少ないと思うしそもそもフルオート買うユーザーが
ピッチ調整するとも思えない。

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 09:25:37 ID:RlI56gr3
  >>602
ベルトドライブでDC(サーボ)モーターを使っているタイプは
筐体の何処か(底とか裏)に穴があって回転数をドライバーで合わせられる。
楽器などとピッチを合わせたいだけならこれでも逝ける。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 16:49:05 ID:6XR+9Mt9
  >>603
>>604
レスども。
フルオートが欲しい理由は、聴きながら寝てしまうことが多々あるからです。
今使ってるDENON DP-26Fという安プレイヤーはピッチが早めで、調節できる物が欲しいなと思ってます。

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 17:20:32 ID:bUOVqRRX
  >>605
テクニクスSL-1300MK2ならフルオートで可変ピッチだが
新便では手に入らない。
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u16339979

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 19:51:00 ID:RlI56gr3
  >>605
DENON DP-26Fって当にDCサーボモーターじゃね。ターンテーブルの下とか
底面とかリアパネルとか見回せば何処かにドライバーが入る丸い穴が二つ
ある筈。機種によっては45rpm,33rpmとか書いてあるのも。
ストロボか音程を聞きながらドライバーでピッチを合わせればイイ。

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 22:11:59 ID:6XR+9Mt9
  >>608
プレイヤーの裏側にありました。ありがとうございます。
が、うちのDP-26F、限界寸前なんですよね・・
audio-technica AT-PL30がDCサーボと書いてあるので、
買ってみようかな・・安いし。。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 22:52:02 ID:Q+2kKKBu
  つうかBDじゃなくちゃいけない理由がわからん

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 01:54:15 ID:uFgcDbaj
  ヨドバシの店員にフルオートならベルトドライブしか選択肢は無いと言われたんですが。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 02:22:41 ID:jpk8DAlP
  それはホント。DDのフルオート機はいつのまにやら絶滅した。
昔は腐るほどあったんだが。

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/16(金) 22:43:22 ID:At5fHD0m
  DENON DP-26F オークションで安価で購入したけど、ドライブテーブが外れていて取り付け方がわからない。
失敗だったよ…

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/17(土) 09:17:17 ID:+gMo8E4I
  >>617
ターンテーブルの内側(裏)のプーリーにベルトを嵌めておく。
http://denon.jp/ownersmanual/pdf/dp29f.pdf と同じ

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 01:13:49 ID:rRjYiP6S
  初心者です。
いま使用してるのは、フルオートプレーヤータイプの物なんですけど、
フルオートプレーヤー以外の物だとレコードの中心のほうまで行っても、
停止しない訳ですよね?良く音楽を聞きながら寝ちゃうんですけど、
中心のほうまで行っても停止しなければ、針はどんどん減ってってしまうんでしょうか?
宜しくお願いします。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/10(火) 13:38:59 ID:YwU0eH5Q
  >>623
少々のことでは減りやしないよ。心配するな。

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 21:41:12 ID:jRXC/BtT
  ベルト式のとドライブ式のだと、音はどう違うんでしょうか?
いま使用してるのは、denonのdp29fでワンランク上の物が欲しくて、
ベスタクスのBDT-2600やコスモテクノのDJ3000-3辺りなんですけど音は全然違いますか?
プレイヤーは、dmx33mdを使用してます。
好きな音楽のジャンルはジャズです。
宜しくお願いします。
http://denon.jp/company/release/dmx33_11.html

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 17:54:08 ID:8MioeqFn
  >>631
強引に言っちゃえばBDとDDの音の違いは音が柔らかいか硬いか
ただ、使用状態で全く変わるから一概には言えない
ベスタクスのBDT-2600は回転系の精度が悪い
コスモテクノのDJ3000-3はアームの強度が全くお話にならない
一応、入門機から上のステップが確実に狙えるのはREGA P1あたりからかな
レガは代理店のマージンがほとんどないからお買い得ではある

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 23:05:09 ID:Ov2vXf5d
  コスモテクノのDJ3000-3と、中古のTechnicsのSL-1200MK3DS+オーディオテクニカのAT-PEQ3だったらどちらのほうがオススメですか?
http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at-peq3.html

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 23:51:53 ID:7kTXAEkh
  >>634
SL-1200MK2+オーディオテクニカのAT-PEQ3を使っていたことが有るけど
とりあえず、普通に聴くなら問題は無かったよ。
ただ、AT-PEQ3のS/Nが良くなくて、ヴォリュームを上げると残留ノイズが大きかったけど
フォノイコはTrigonに変えたときは全然ノイズは小さかった。
値段も結構違うから比べても仕方ないけど。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/15(日) 04:24:35 ID:nUwKZhWA
  今俺はアンプ内蔵スピーカーしか持ってない。2万以内でレコードを聴きたい。
ttusbでオッケーか。もっといい選択がある?

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 17:23:03 ID:8MioeqFn
  >>637
テクニカはいいよ、安いけど侮れない実力
タンテシートにフォックを使って2万弱
これ以上の音を出そうとすると10万近くはかかる

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 01:39:04 ID:c+v8R/8B
  ちょい聞き用にフルオート買おうと思っているんですがフルオートってシェル交換できないんですかね?
ハイファイ堂とかの写真見るとアームと一体型みたいですね。交換できるモデルってあるのかしら??

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 17:33:29 ID:8MioeqFn
  >>641
トーレンス TD190/TP23
HYUGER BRU-357
針圧を変えたりも出来るオートはこの辺だけどね
ただカートリッジ交換は出来るけど一般的なシェルは使えないよ

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 18:09:53 ID:lS0LPf0P
  >>645
>HYUGER BRU-357
まだあれに騙されている奴がいるのか!
30年前に3000円で大量に仕入れたデッドストックの
売れ残りだというのに。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 02:36:57 ID:gqNLdkiN
  アナログ経験無しの初心者なのですが、どうかアドバイスをお願いします。
ここ数年で辺境ロックの世界に嵌ってしまい、
今後CD化される見込みが無い音源を聴くために
そろそろアナログ再生環境を導入したいと思っています。
まずは聴ける事と、出来れば音源をデジタル化して保存したいと考えています。
CD音源を192kbpsのmp3に圧縮してipodで聴いているレベルですので
保存時にその程度の音質が得られれば現状では満足です。
知識と予算があればいずれは音質面も追求したいとは思うのですが
まずは色々な盤を聴くことにお金を遣いたいので・・・
前に名前の挙がっていたDENONのDP-200USBが
気になっているのですが、使い勝手、性能などはどうでしょうか?
他にもお勧めの機種などあれば教えていただければ有り難いです。
素人丸出しですみませんが、よろしくお願いします。

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/24(火) 12:32:44 ID:Ipes0pJ/
  >>659
USB接続のLPプレーヤーで、安いのはコレ。
1万8千円ぐらいで買える。
デノンのより物はいいと思う。
オーディオ店の逸品館のお墨付き(用カートリッジ交換)
ただしデノンのはUSB端子にUSBメモリ差し込んで直接録音できる。
これはデノンだけの特徴だが、逆にパソコンには繋げられない。
編集ソフトが標準で付いてるのも初心者に優しい。
http://www.numark.jp/products/product_view_overview_144.html
http://www.ippinkan.com/analogue/analogue_page2.htm
乾電池駆動可能なポータブルで、何処にも持ち運び可能で
スピーカーまで付いてるのはこれ。
だがおそらくセラミックカートリッジなので、音は期待しない方がいい。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1673%5EIPTUSB%5E%5E
小さくてデザインが変わってるのならコレ。
3万5千円ぐらい。
カートリッジが交換できるのが強み。
(前二機種は交換できない)
http://www.vestax.jp/products/guber/cm02.html
ほかはあまり、コレってのはないなあ。
こういう製品は最近出始めたばかりだから。

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/24(火) 12:34:21 ID:Ipes0pJ/
  >>659
ごめん、カートリッジが交換できないのはデノンとiPTUSBで
ベスタックスのは交換できる。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 12:12:06 ID:dYbuEryJ
  もともとベースのDENONの入門機はあまり音が良くない
アルミのプラッターとアームの相性がイマイチ
(雑誌じゃDENONはべたぼめだけど広告出してるからね)
オートの機能は多いから便利は便利だろうけどチューニングしないとちゃんとした音は出ない
これはそういうポジションの機種
ただ、フォックのターンテーブルシートを使えばアームとタンテの相性改善の余地ありかも
テクニカのプレーヤーにサウンドカードつけたののほうが得られる音はずっと上だと思う
このへんのだとヘッドホンアンプとしても兼用できる
http://www.audiotrak.jp/product/prodigycube/
PCに詳しくない、お手軽第一ならDENONでいいのかな

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/24(火) 12:43:16 ID:Ipes0pJ/
  >>660
そういう元も子もない事をいうのなら、
テクニクスのSL-1200にサウンドカード付けるのが
10万円以下じゃ一番無難なわけだが(笑

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/13(金) 20:05:48 ID:ekIAFjV4
  http://www.phileweb.com/news/d-av/200903/13/23218.html
このチャコール欲しい

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/14(土) 14:27:39 ID:3Oo3Tlgr
  >>667
ワウフラッターは0.25%(WRMS)ってどうなんですか。

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 07:25:57 ID:dngjdFO6
  トーレンス TD190 ってモーター音が、プラモのマブチモーターみたいだ。
ブラシ付き直流モーター?

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/05/06(水) 21:36:19 ID:PfSGJf8P
  既出だったらすみません。
このメーカーってどうなんでしょう。
あのアイワとコンセプトが近いんで興味津々なんですが、聞いたことある人いますか?
http://ntw-aiwa.co.jp/ax03h.html
http://ntw-aiwa.co.jp/ax01l.html

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 10:30:44 ID:IWU23t3v
  >>680
GUBER CM-02の方が良くネ。

685 名前:680[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 12:14:52 ID:3K/itfts
  >>682
684を書き込んだあと調べたんですが、こっちのほうが購買意欲そそりますね。
デザインがいいし、PCとの接続まで考えてるとは。
イコライザ内蔵はフォノイコなしのアンプが多い現状に対応しただけなんでしょうけど、
アクリル製プラッターというのも贅沢。
これは結構いい音しそうな予感。
ただ品薄なようで残念です。

684 名前:680[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 11:58:42 ID:3K/itfts
  イコライザ内蔵で非金属ターンテーブルというあたりです。
元祖アイワも、下手なフォノイコより内蔵イコライザを使ったほうがよかった。
かつてのヤマハHA-3が理想形だと思うんですが、増幅とイコライジングはなるだけ早くやったほうがいい。
それと金属製タンテは、神経質でギスギスした音になりがち。
MDFタンテは意外にいいんじゃないかと。
まあ、使ったどころか聞いたことのある人さえいないんだろうなあ・・・

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 20:05:43 ID:HvS6DDQ5
  テクニクスのSL-7を9000円で保護してきたけど、なかなか良いよ。
付属カートリッジの品質がなかなか良いようだ。
DENONのDP-37Fもあるけど、カートをAT-150Eと交換したけど、
SL-7の方が好みの音でし。

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 00:06:53 ID:UrwGG2s5
  >>694
SL-7はいいよね。オクではSL-10がやたらと高値だけど普通に聴くなら7で十分。

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 16:49:03 ID:f4CFlV8U
  いま俺んちで主に使ってるアナログプレーヤーはアイワPX-E800、CDPはエレキットTU876CDだ。
お金をかけず音楽に浸りたいという人には、自信を持って薦める。

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 06:31:00 ID:MZX7O337
  >>697 >>698
コンパクトな機器は何となく愛着がわくね。

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/02(火) 22:02:34 ID:7EhdKueo
  オーテクのAT-PL300の白を買いました!
はじめてターンテ買ったんで音の良し悪しは分かりませんが
なんだかCDで音楽聴くよりはるかに楽しい?です。
接続機器は↓
プリ:c-7f(ラックス)
パワ:m-7f(〃)
今までCDはDENONのDCD-S10?で聴いてましたが
レコード聴いたら、このCDプレイヤーどんだけドンシャリなんだと
思いました。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/02(火) 23:08:45 ID:zy23PC5v
  >>701
悪いがそのクラスならCDの方が遥かに優れているよ。
レコードを知らない世代だからその様に感じたんだと思う。
レコードをまともに聴こうと思ったら、KP-1100クラスからだね。
あとはフォノモーター、アームも単品クラスまで。

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 19:40:24 ID:8OXMMWwd
  >なんだかCDで音楽聴くよりはるかに楽しい?です。
ここがポイントだな。
分析的に聞くと欠点も見つかるんだろうけど、楽しさには敵わない。
蛇足だけど昔使ってた経験では、KPシリーズはあまり音楽を楽しめなかった。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 11:03:22 ID:OhzdrICd
  SL1200MK3Dなんだけどミキサーに繋ぐ根元が接触不良でL側がたまに音でなかったりする。
適当に弄ってると音でるんだがorz
こういゆうのは自分でなおせますか?
線をちょんぎって新しいプラグと中の線を結べばいいんだろうか?

717 名前:713[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 21:07:18 ID:eqfn0gnF
  レスあり!
とりあえずピンプラグとハンダ買ってきてDIYしてみますわ
自信ないけどw

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 19:47:39 ID:jPGDpdk2
  もちろん、自分で治してもよいが、松下はわりと、良心的に修理してくれるよ。
SL1200シリーズなんて、ラフな使われ方してて、しょっちゅう修理依頼あるだろうしな。

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 12:58:32 ID:avZDwqyH
  >>720
SL1200シリーズは殆ど故障しない。

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/27(土) 20:08:08 ID:KSPlD9Q8
  DJ兄ちゃんを連想させ、バカっぽく見えるけど。

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/28(日) 20:19:53 ID:rffEqzbo
  PX-E860使ってみたい。
今はDENONのDP-26Fユーザーなんだけど、ハードオフのジャンクで買ったから、ゴムシートが歪んでて、EP盤再生すると針先がシートに当たって爆音が出るし針に良くないから取っ払っちゃった。
したら解像度が上がってびっくりした。
ついでにアームの先端に、レゾナンスチップクライオを張って解像度を上げてる。
PX-E860getしたら、26Fは直出しのラインケーブルとか電源ケーブルをOYAIDEあたりの切り売りのケーブルに改造するつもり。
本格的なプレーヤーは金がないから無理だけど、1万円プレーヤーで遊んだりチューンしたりも楽しいね。
さて、長渕の乾杯のEPでも聴くかな。

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/06/28(日) 21:58:24 ID:AAPQt9fw
  >>731
そんな下らん事に金使わないで
もっとまともなプレーヤーに投資した方が幸せになれるよ。

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 11:37:23 ID:c0GgVUAX
  まさにこのスレにぴったりの低価格アナログPLの定番中の定番は
REGAのP3というのがここ20年くらい世界のスタンダードになっているが
なぜか日本では代理店に恵まれていない。
絶えず改良が行われているしアップグレードキットもきっちり出していてユーザに無駄な負担をかけない。
是非ちゃんとした代理店が扱って欲しい。

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/11(土) 02:29:06 ID:afAPyX32
  テクニカAT-PL300を8千円弱で購入。
20年ぶりぐらいに聴くレコードの音は想像をはるかに超えた良い音だった。
(良い、悪いというかCDから出てくる音とはまったく違う。何だこのシンバルの音は・・)
アコラボのボレロピッコロが、15年間の眠りからついに目覚めたようだ。
さあ、この栄光に満ちた泥沼への一歩を、皆で祝福してくれ

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 02:31:36 ID:DkPH254P
  >>752
よほど酷いCDプレーヤーだったんだね

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 23:44:03 ID:DkPH254P
  判りやすく言うと暑い(音悪い)のに我慢して扇風機(安いアナログ)使う人っているでしょ?
素直にエアコン(安いデジタル)使えば涼しい(音良い)のに、ということ。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 00:15:19 ID:QstQxWPZ
  >>763
あほか。CDがLPより音いいわけないだろ。

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 18:01:00 ID:z3pXGqgy
  >>766
逆でしょ?
LPがCDより優ってることはない
それでもLPが好きだという自覚は持ってないとオカルトになる

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 22:19:55 ID:qejD0P1g
  オカルト言いたいだけの馬鹿がいるスレ
気に入らない物=オカルト って思考は止めろ

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 06:24:56 ID:1AY0LwlC
  >>783
気に入らないもの=馬鹿 って思考かい?w
レッテル貼ってないで反論しろよ
出来ないなら黙ってろ

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 08:29:22 ID:bIng+yHX
  再生専用のメディアは、そもそもデジタルに向いてないんだよ。
デジカメみたいに、技術向上の恩恵を受けられないのが痛いね。
いつまで経っても20年以上前の糞仕様のままだしなあ。

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 08:38:44 ID:bIng+yHX
  まあデジカメの世界では画素数でのスペック競争が酷くて、
低レベルのユーザーでも1200万画素のデジカメ使わされて
るような状況だから、今のままで幸せなのかもな。

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 08:48:20 ID:mWKrkR9A
  >787
変わらない、変わってはならないっていうある意味制限があるからこその
メディアフォーマットなんだから、そこはやっぱり仕方ないよ。
>789
デジカメの場合は、それしかないからって言う制限はあるけど、オーディオは
ユーザー側が高級?フォーマットを使うかどうかを選ぶ自由があるから
デジカメの状況とは合致しないんじゃないかな。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 10:08:06 ID:aYmjlqTC
  アイワやオーテクの愛用者に聞きたい。
針飛び対策、なんかやってる?

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 10:35:33 ID:B3F0QVqz
  >>796
愛用者ではないが、針飛びが頻繁に起こるのか?

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 11:29:49 ID:aYmjlqTC
  >>797
以前、AT-PL30を使ってみたんだが、音は結構良かったが針飛びがひどくて、使用を断念した。
なんか対策があるのか、あるいは購入した個体の問題なら、もう1回使ってみたいなと・・・。
所有しているレコードのほとんどが輸入盤で、そのせいだという話も聞いたことがあるんだが、
詳しい人いないかな?

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 11:50:04 ID:B3F0QVqz
  >>798
本体は水平に設置しているか?
レコードは汚れてないか?傷はないか?
針に汚れが付着してないか?
アームの進行機能を妨げる異物の有無、それとスムースに動作するか確認、
アームが降りているにもかかわらずリフターがアームに常に接触等の確認
あとはしらんがな

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/08/17(月) 21:34:09 ID:bNUrVdOH
  AT-PL30の針飛びは多数報告されてるからデフォルト。
1円でも載せれば?

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 11:33:26 ID:Cs226cyf
  トーレンスTD-190/2の元祖かな?凄く安い、$350
http://www.dual-reference.com/Adverts/cs505-1.pdf

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 18:11:32 ID:Cs226cyf
  TD-190は、Dualのメカを使ってるのはドイツでは常識、OEMだから。
↓のDual各機種から寄せ集め、トーレンス仕様にしてるだけ。
http://www.hifi-phono-house.com/Plattenspieler/Dual-Plattenspieler—489_609.html

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 21:19:52 ID:Cs226cyf
  確か、山下達郎はプレステージ使ってた。

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 16:02:48 ID:TzVcQSNU
  >>811
自宅に相当量のアナログレコード所有してるらしいね。
前に日曜のラジオ番組でCDとレコードについて熱く
語ってたなぁ…。

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/18(金) 11:34:20 ID:caLD+Hi4
  ここで紹介されてるのは1万クラスみたいですが、質問させてください
E-6060/PIAとPX-E880ではどちらが良いとかありますか?近所でPX-E880
が1000円ちょっとで買えるのですが、E6060がヤフオクで100円程度で売っていたので
悩んでいます。PX-E880はアンプ、スピーカーがついていない分高いでしょうか?

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 13:18:46 ID:zC/hJBci
  >>814
ミニコンポ程度でも持ってるんなら近所に売ってるPX-E880の方が良い。
何もない、他に何も買う気がないってのならE6060買えばいいけど、
E6060も落札して送料まで含めたら結局値段変わらなくならないか?

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/18(金) 13:51:27 ID:caLD+Hi4
  >>815
そうなんです。ミニコンポでも良いんですか?ビクターの
MDCDコンポにつないで(可哀想ですがw)とりあえず
レコードの収集からかかろうと思います。おいおい良い
機材をそろえて行く礎石になればと思っています
ありがとうございました

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 12:38:14 ID:njZGqpuv
  GUBER(ベスタクス)のCM02って、どうなんだろう?先代のCM01から大幅に安くなって
いるが・・・。シェル交換可能で、EPなんかちょいと聞くときに、サブ機としてよさそうなんだけど。
使っている人いない?

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 14:15:37 ID:Q1adKvGn
  モノラル針でモノラルレコードを聴きたいんだが、低価格帯のプレーヤーで
何とかなりませんかね。ヘッドシェルとカートリッジ交換できるものはあっても
針圧や重量が推奨値と一致しないとき調整効かないかな。

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 14:27:50 ID:oE9IxPZf
  コスモテクノDJ3500ってどうですか?

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 15:14:35 ID:kGGEu84Y
  >>826
俺しばらくモノラル用のサブに使ったけど
ちゃんと定速で回るし音も出る。
カートリッジも交換できる。
けっこう重いカートリッジもつく。
値段から考えれば悪くはないよ。
ただしアーム高さは調整できない。

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 15:36:05 ID:oE9IxPZf
  >>827
ありがとうございます。テクニクスSL1200Mk6と悩んでます。

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 17:59:26 ID:kGGEu84Y
  >>828
SL1200買う金があるなら絶対そっちを買ったほうがいいよ。
俺んちのモノ用サブも今はSL1200MK5だ。
DJ3500がなかなかいいと言えるのは
あくまでも値段が半額だからであって….

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 17:05:50 ID:691GU/tf
  これって、パナソニックのパクリ?OEM?
ttp://www.stantondj.jp/products/turntables/st150/st150_big.jpg


833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 17:31:39 ID:hY4/A4yH
  >>832
どちらでもない。松下もこれも同じところからパーツ調達してるだけ。

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 10:52:49 ID:0CyeEWov
  >>833
違うだろ。パクリと言うか、ターンテーブルはDJ機器で、ある意味の楽器だから
スタントンでもコスモテクノでもSL1200と同じ所に同じものがなきゃ駄目なんだろ。
http://www.cosmotechno.co.jp/product_ctp.html

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 23:13:39 ID:9iUs3C3A
  初めてレコードプレーヤーを買おうと思うのですが、何かお勧めの商品はありますか?
予算は10万から15万ぐらいです。
TT8001を買おうと思っていましたが、店員さんに絶対やめたほうがいいと言われました。

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 00:55:16 ID:nuz5K7v9
  もう一個上のTT-15S1はどうよ。
ttp://www.secondhands.jp/ct/detail/sell/40779
予算ギリになっちゃうけど、ClearaudioのOEMだから素性は良いかと。
他にはアームの良いREGAのPlaner5やPRO-JECTの2Xperienceあたりも価格が近いね。
・・・カートリッジが別に必要だけど。

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 01:14:29 ID:zvZURY3g
  >>842
カートリッジ買うと予算超えしてしまいますね。
DP-1300MKってどうなんですか?
予算的にはこれが妥当かなとも思っていたのですが。
ちなみに店員さんにはDP-500やTT8001を買うならテクニクスのがいいと言われました。
当初の予定としてはプレーヤー、アンプ、SPを30万程で揃えたかったのですが、
今は、もうちょっと買う時期を遅らせて、40万ぐらいは出そうかなとも考えています。
初心者なので、中古は避けたいです。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 04:44:33 ID:nuz5K7v9
  >843
上で紹介したのは未使用とあるし、カート付き機種だよ。
DP-1300MKIIも同じく16万くらいだねえ(カート無し)。
「サウンドはひとことで言って、どの曲も耳あたりよくマイルドな感触で聴かせるのが美点。
反面では、ディスクに刻まれた情報を積極的に引き出す能力は多少あまいとも言え、クラシック曲などでは緊張感に欠ける印象もある。
しかしプログラムソースの粗を露呈することもなく、聴き心地のいい音を楽しませるなど、使いやすいエントリークラス機としての魅力は大きい」
……なんだそうな(較べてる機種の価格が大違いなので話半分で)。
ダイレクトドライブでお手軽だし、今は貴重なユニバーサルアームでカートリッジ交換を楽しむのに便利。
カートリッジをDL-103にしてフォノイコもDENONにすれば入門セット一丁あがりだね。
沼への入口セットとも言えるけどw
アンプとSPで残り半分くらいか。
大編成オケ物あたり物足りなくなるかもしれないけど、小型SPとプリメインアンプということになるかなあ。
もしくはSPだけ中古や特価のトールボーイを探す手もあり。
小型SPだとスタンドが高くつく面も否めないし。
まあ、そちらは別スレで相談すればIYHerな人達がこぞって紹介してくれるでしょう。

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 18:50:24 ID:zvZURY3g
  >>844
DP-1300MKIIは実売13万程のところもあったので、ぎりぎり予算内で済むかなと思っていました。
沼への入口セットということは、あまりお勧めできないということでしょうか?
聴いている音楽は、ほとんどが激しめのロックで、他はアンビエントやノイズです。
ジャズ、クラシックはたまに聴く程度でほとんど聴きません。
アンプやSPは聴くジャンル等で選んだほうがいいと思うのですが、プレーヤーに関してもそうなのでしょうか?
それとプレーヤーを選ぶ時に、注意する点等あればお教えいただけませんか?
予算は10~15と言いましたが、できれば10万前後で買えるのが理想です。
ラックやスタンドはとりあえず自作で済ませて、後々揃えていこうと思っています。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 19:53:05 ID:nuz5K7v9
  >845
沼というのは、そのままオーディオ沼にはまる可能性があるってことw
手を入れやすいシンプルなシステムだけにいじり始めるとキリがないという。
ロックは聴かないので偏見を元に言うと廉価品でいい気がする。
高級な物ほど制振に注力して重いプラッタを採用したり、モーターや電源にコストをかけたりしてるから。
それは余分な音を拾わないようにする為で、ぶっちゃけハードロックなら埋もれちゃう気もするし。
プレーヤは数万に抑えといて、アンプとSP(余裕あればカートリッジも)にお金をかけたほうが良さそうだね。
試聴して好みの機種を選びやすいし。
店員さんオススメのテクニクスなりDENONなり、海外物ならREGAかPRO-JECTあたりかなあ。
中古OKならテクニクスのジャケットサイズプレーヤがお手軽でいいけどね。

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 03:53:23 ID:3zYuX0gW
  >>845
ロックといっても随分幅が広いので一概に言いにくい。
例えばデスメタルなんかだと他の部分は多少犠牲にしても徹底的にエネルギー感重視でいかないとらしさが薄れるし
プログレ系だと凝りまくった音作りをしているので広帯域で音場感に優れ高分解能と
実質クラシックのフルオケをハイパフォーマンスで再生できるのと同等な能力があった方が良い。
アンビエントやノイズ(音楽ジャンルとしてのノイズ)まで加えるとリズム感がよく高域の抜けが良いシステムが合うと思う。
DENON系は良く出来ているのだが音を綺麗にまとめようとする傾向があり
クラシックを手軽に楽しむのがメインだと良いのだがロック系だと多少おとなしくなると思う。
外国でロックやJazzでのローコスト機種の定番といえばREGAのP3で向こうの音楽専門誌で演奏評を書いている人も
結構使用している(日本と違いプレーヤーも書くことが多いので評論家とは一概に言えない)
ただ現在輸入されていないのが問題で新品という条件に合わない。
(個人的意見だが経験がない場合アナログPLだけは新品を買った方が無難だと思っている)
条件を考えるとお勧めはテクニクスのSL-1200Mk6
似たようなデザインのDJ用PLはいくつもあるがSL-1200は音抜けのよさや
細部の音まで描ききる能力は別格と言い切ってよいぐらい音が違い
完全なオーディオPLの能力を保ったままDJPLとしての能力を付加したものだと思うので
オーディオ用として使ってなんら問題はないと思う。
これにカートリッジはオルトフォンの2M Blueを合わせると十分楽しめるものになると思う。
(浮いたお金はスピーカーにつぎ込む事をお勧めする)
アナログPLは使いこなしで極端に音が違ってくるものなのでこれで十分訓練を積んでから必要とあらば高級機を狙うのが良いと思う。
使いこなしで注意点として置き台で影響を物凄く受けるので自作するなら「無茶苦茶に頑丈」をとりあえず心がける方が無難。

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/18(金) 22:13:46 ID:U6akgbpw
  >>848
詳しく教えていただきありがとうございます。
よく聴くのは激しめのロックと言いましたが、
細かく言いますと、デスメタル並またはそれ以上に激しい物もありますが、
大半はデスメタルのような一辺倒ではなく、へヴィでもスローでクリーントーン等も多用し
どちらかというとプログレに近い音づくりをしているのが多いです。
プログレやサイケなロックも頻繁に聴きますが、これらはレコードで聴くかはわかりません。
DP-1300MKIIに惹かれたのはキャビネットの木材を使ったデザインがとても気にいったのもあります。
テクニクスはデザイン的に敬遠していましたが、よくお勧めされるので検討してみます。
それとREGAを新品で購入する場合、個人輸入は避けたほうが良いでしょうか?

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 01:05:38 ID:pr9Y0pgb
  >849
代理店が日本では無くなったこともあって、販売契約の関係で日本宛には送ってくれない場合もあるみたい。
興味があるなら元代理店関係のお店に在庫あるけど、、、。
通販で引っかかるのは20万以上の物ばかりだね。

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 10:18:39 ID:liEiXPXJ
  opethとかもじゃないの?
ちなみにおれもメタルファンで予算15万でプレイヤー、フォノイコ、カートリッジ
揃えようと思ってた所なんだけど
候補としてTT8001にしようとしてたんだが
テクニクス、デノンあたりが無難なんだろか?

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 10:45:08 ID:MgSii4QW
  >>853
いや、正直、そのあたりはそれほど性能に優劣はないんじゃないかな?
ルックス的に好きなものを選べばよいかと。
カートリッジにこだわった方がよいのでは。

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 05:33:24 ID:c7SAwGwU
  俺もドローンドゥームポストメタル好きでスピーカーやらプレーヤーやらいいものにしようかと考えてる
非常に興味があるので買ったら感想聞きたいな

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/29(火) 12:37:33 ID:O/MdjIRp
  >>853だけどこれで購入しました。
DENON DP-500M  TRIGON VANGUARDII audio-technica AT33EV
全部で16万以下で買えました。
何を買ってよいのかわからなかったので、メタルに詳しいショップに
メールで金額伝えてメタル向きのものを、選んでもらいました。
音質はCDより音が太く(特にベース)てコクがあり予想以上の音で大満足です
現在付属のケーブルを使ってる状態なのでこれからケーブル交換等でセッティングを詰めて行こうと思ってます。

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/25(金) 12:22:04 ID:MkJYsghK
  今使ってるアナログプレーヤー(パイオニアの30年ぐらい前のシスコンについていた奴)が
回転が不安定になってきているのでどうしようかと思ってるんですが、
いまはカートリッジなしで5万ぐらいでオーディオ的にそこそこ満足できるもの(むかしでいうシスコンレベルで)
ってもうないんでしょうか?
回転系のものは中古は避けたいのですが。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 15:06:25 ID:ZEWkFI4O
  >>872
昔のシスコンのプラ全開の奴なら、ベスタでもコスモテクノでも
十分グレードアップになる気がする。

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 14:22:23 ID:Rgu/GZsF
  昔のシスコンといってもアナログメインだった時代なのでそこそこ良いものが使われている。
ところがこの価格帯が現在すっぽり抜けているので難しい。
(格安クラスから飛んで高級品になってしまう)
そんな中でDENON DP-500Mが安いところで5万を少々超えるくらいの価格で購入できるので
これならそんなに不満を感じないと思う。

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 18:51:30 ID:MkJYsghK
  ありがとうございます。
>>873
そうですか。やはりデンオンDP500Mの安い所ねらうしかないですかね・・・・
>>874
昔の製品なのであまりプラスチックは使っていないです。ベスタックスでもUSBとかイコライザー内蔵の奴はちょっと・・・
あとコスモテクノはDJ用とありますがどうなんでしょうか。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 19:04:11 ID:ZEWkFI4O
  >>875
木の趣がほしい…、ってんでも無ければ正直DP-500は
コスモテクノと変わらんかと。
>あとコスモテクノはDJ用とありますがどうなんでしょうか。
SL1200だってオリジナルはDJ用としては売ってなかったんだから
気にするようなことじゃない。
で、DP-500Mが購入可能な金額を用意できるなら、>>860の元REGAの
代理店?でP2、P3の在庫(中古含む)が無いか問い合わせてみるのも
悪くないと思う。

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 19:35:52 ID:M2uQRojT
  やっぱ、ユニバーサルアームが使いやすくていいんじゃね?
俺は、DP-500M、無難でよいと思うけど。

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 22:14:12 ID:VxOenxj3
  RegaとかPro-Jectはカートリッジの交換がめんどいし、長く使っているうちに片chしか音が出なくなったり、
いろいろと面倒な問題が発生してくると思うぞ。
SL-1200かDP-500でいいんじゃないかな。
茶道具のような趣をアナログに求めなければ、とくに問題ないでしょ。
「無事是名馬」じゃないけど、頑丈であることも重要な要素だと思うよ。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/25(金) 23:42:38 ID:Rgu/GZsF
  >次からは他スレにいったほうがいいでしょうか?
別にここで良いと思うよ!
あんまり価格制限かけるとほとんど機種が決まってしまって話題もなくなりかねない。
資金に限りがある中でなんとかよりよい物というのだから十分参考になると思う。
金額で絞りをかけずに各メーカーの普及機もしくはその少し上くらいまでとすれば
他スレとも差別化が図れるのでは?

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 09:37:17 ID:ABB0gXrF
  クォーツDD機はきっちり回転数合わせてくれるけど(中古だとずれてることも)、ベルトはそうもいかなかったり。
そこでオプション電源をメーカーで用意してることが多いね。
ノッティンガムの純正なんて国内価格で30万くらいするけどw
他スレといっても、行き場所が……。
価格帯が満遍なく無い分野だし、低価格縛りは難しいのじゃないかなあ。
海外だと安い機種でも、日本に来ると値段が1.5から2倍以上になっちゃうし。

                 * 。+ ゚ + ・
∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
( ;´∀`)-(m,_)‐-(<_,` )-、 *  あなたのアナログ参入を楽しみに待ってますよ!
,(mソ)ヽ、  iー-       .i ゚ +
/ /   ヽ ヽ  l  ゝ ,n _i  l~→
 ̄ ̄ ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

Quote:低価格アナログプレーヤーのお勧めは?

—————————————————————————–

まったり音楽を楽しむなら断然アナログです。
爆音ミュージックを爆音で楽しむのも断然アナログが気持ちイイです。
フォノイコライザーやオートプレイが要らないならTechnicsのSL-1200が無難にオススメですよ。
DJ用途にも使えますしヽ(´ー`)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップに戻る