Zの新譜です。
チラッと聴きましたが、ぶっ飛んでますねー。
● Net , ソフトウェア
セカイカメラが公開されて秋葉原で歴史的事件発生?
やっぱ荒らしの管理は大変そうですね。
でも楽しそう!
できる事なら乗りたいです、このビッグウェーブに!!
「.日本」使用可能に…ドメイン末尾に日本語
ドットは全角なの?半角なの?
いずれにしても打ちにくそうです…。
Gmailに「既読ラベルを非表示にする」機能が追加されました
ありがてえ!
Time Tune
時刻同期ソフト。
アニメの録画時間がずれるのがうっとおしいので入れましたヽ(´ー`)ノ
たまに起動して合わせてやります。
Windowsのデフォのサービスよりも高精度かと。
EGBRIDGEの正統な後継者、Mac用日本語入力ソフト『かわせみ』が10月に登場予定!
お。
でもMacとWindows両方使う人はATOK使うよね…。
ATOK 2009 for Mac + Windows 通常版
● デジモノ , ハードウェア
お待たせしました! 噂の「MacBook touch」が年内に完成と判明
マジ!?
マジ!?!?
ニコン D3s は来月発表? フルサイズで1080p動画撮影に対応か
ASUSのDisney netbookやや延期、10月10日発売
隣の部屋を中継できる無線式ワイヤレスカメラ『Baby monitor』
パナソニック、フルHD・3D対応50型PDPと新メガネ開発 -CEATEC展示。二重像軽減。2010年市場投入へ加速
お気に入りのイヤホンが使える『携帯電話用変換アダプタ』
CDを超える高音質! 手のひらサイズのリニアPCMレコーダー『PCM-M10』をソニーが発売へ
● Music , Movie , Art
「BET」
この本の編集後記がいかしている。
『自分がやっていることは一種のカウンターだと考える。よく判らないもの、まだぼんやりとしか理解していないもの、判断できないもの、皆が知らないもの――そういったものの情報や資料をまとめて、一つの世界観を呈示し、皆に報せたい、消費させたいという欲望がある。「昔は良かった」と爺婆が語る伝説や、一部の人達にだけ独占されている知識・価値観の正体を暴いて、誰もが共有できるものに変えてしまう、時には幻想を剥ぎ取ってしまう、消費しにくいものを消費しやすい形に変えてしまう、そういった行為が自分の役割だと思う。だから本誌は当時を知る人間に対しての懐古/回顧サービス業ではなく、「お前達が大事にしている秘密はこういうことだろう」と突きつける反抗のつもりだ。現代に通じる文化の源流の再確認という意図は、実はあまりない。』
そうですね、ばるぼらさん。
はい、我々はエンターテインメントではあっても、サービス業じゃあないんです。
現役で何かをアウトプットしていない人間なんて信用できません。
超サイケデリックなアナログディレイを演出できる Electro Harmonix「Memory Boy」をチェック!
AMVST、キックに特化したソフトシンセ音源 「AM KickLab XXL」をリリース!
チェック!
● Game , Toy
「FINAL FANTASY XIII(FF13)」のトレーラー第3弾が公開、異例の大長編で新キャラクターやテーマソングも登場
おもろいのかな?
正直たるいゲームはやってる時間が勿体無いのでサクサクテンポ良いのを希望!
● 2ch
仮面ライダーの中の人やってたけど質問ある?
ジャニーズからの公式なお願いがぶっとんでてびっくりな件
元自衛官だけど質問ある?
実は勘違いしてる人が多そうなこと
● Other
絵が上手くなる方法
ふむふむ。
そろそろ買い替え? 知っておきたい温水洗浄便座最新トレンド
この分野では世界一と名高い国日本。
娘がロッテMVPから受けた暴挙にについて
胸糞悪いですね。
釣りであって欲しいですが…。
● マスコミ , 芸能
民放の受信料は年4万円
そういう計算の仕方すか…。
八ッ場ダム中止をバッシングするマスコミは恥を知れ!
● 政経 , 一般時事
「自民党の政権復帰に全身全霊」…自民党総裁、谷垣氏に
ソース;NHK
議員票 地方票
谷垣票 120票 180票 300票
河野票 35票 109票 144票
西村票 43票 11票 54票
www
日本郵政の業務改善を停止 自民政権下での民営化策を撤回へ
振り回される現場の人間はどういう気持ちなんでしょうね?
とりあえず現在の役員人事はっときます。
・日本郵政
代表取締役社長 西川善文(三井住友銀行頭取)
執行役副社長 寺坂元之(元スミセイ損保社長)
専務執行役 横山邦男(三井住友銀行)
常務執行役 妹尾良昭(住友銀行、大和証券SMBC)
・郵便局会社
代表取締役社長 寺坂元之(元スミセイ損保社長)
専務執行役 日高信行(三井住友海上火災)
常務執行役 河村学 (住友生命保険)
・ゆうちょ銀行
執行役副社長 福島純夫(住友銀行、大和証券SMBC)
常務執行役 向井理寄(住友信託銀行)
常務執行役 宇野輝 (住友銀行、三井住友カード)
執行役 村島正浩(三井住友銀行)
(Via 日本郵政民営撤回キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!:アルファルファモザイク)
豚肉調整保管を発動 6年ぶり、10月中に/赤松農相が方針
まあわからんでもないけど、為替と株価を先にどうにかしようぜ!