テンモニ

みんなの音響システム結果発表

俺の自宅の環境をちらっとご紹介します。
リスニング用途に使ってるのは、DENONのアンプ「PMA-7.5」とYAMAHAの「NS-10M」(通称テンモニ)というスピーカーです。
「NS-10M」はミックス作業にも使います。(低音スカスカだけどね!「MSP7」を近々買うからそれまで我慢…。)
DENONのアンプにはCDプレーヤーとPCの音声出力、それと12chのアナログミキサー(録音、UST配信用)が繋がっていて、各入力をアンプ側で切り替えながら使っています。
日頃はPCを再生機として使う事がほとんどですねー。
メインPCにはオーディオインターフェースとしてRMEの「HDSP Multiface(無印)」とM-AUDIOの「Audiophile 2496」の二つのサウンドカードがささっていて、用途によってそれぞれ別系統で出力するようになっています。
「HDSP Multiface」のメイン出力はDENONのアンプへ直結(インターフェースとアンプの間にミキサーを挟むのは音質的に不利だと思うのでメイン出力はアンプに直結。「HDSP Multiface」にはアナログアウトが合計8ch分あるので、配信用にミキサー等を通したい場合は別のアウトを使います。で、ミキサーのアウトをPCのサウンドカードのインプットに戻すというわけです。)、「Audiophile 2496」の出力はWEB巡回、映画、ゲーム用に用意した別の2.1chのアクティブスピーカーに直結という感じ。
近々この2.1chを5.1chにしようかなと画策中。
あとはサブモニタも兼ねてSONYの 「ZS-M5」も使いますね。
民生用のCD・MDラジカセなのですがちっちゃいながらもいい音で鳴ってくれるのでなかなか良いですよ。
業界ではミックスの最終確認などで良く使われています。
オークションなどで安く買えると思うので、気になる人はぜひチェックしてみてください。

B000UPATJ2

YAMAHA パワードモニタースピーカーMSP7STUDIO

B001E15KCC

RME/MultifaceAE+HDSPePCICardバンドル オーディオインターフェース+ショートPCIExpressカード

B00014X6RO

M-AUDIO オーディオカード Delta Audiophile2496 MAP2496XC

B000OZ2DW4

ヤマハ ミキシングコンソール MG124CX

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップに戻る