芸能人ブログを集中攻撃、「炎上」させる…18人立件へ
何でもやっていいってわけじゃないんですよー。
関連:ブログ100本で中傷…名誉棄損容疑で男を逮捕
【倒産速報】日本綜合地所が会社更生手続きを開始。負債総額1975億円。
ほらね。
内定取り消し100万円でちらっと話題になった会社ですよ。
先なんて無かったんです。
TBSの4月-12月期連結純利益は72.1%減の53億7900万円、通期も下方修正
メシ(以下略
人気音楽グループリーダーをコカイン所持で逮捕
練馬じゃないやんwww
〈FUJI ROCK FESTIVAL ’09〉の早割りチケット販売の詳細発表、3月には苗場でDJイヴェント〈WeSky a Go-Go!〉の開催も決定
毎年恒例となっている期間限定の早割りチケットだが、今年は3日通し券が通常価格39,800円のところを32,800円で販売。限定10,000枚の貴重なチャンスとなる。1回目の販売は、2月14日(土)10:00から2月22日(日)23:00までイープラスとチケットぴあにて受付。2回目は、2月28日(土)6:00より、FRFオフィシャルショップの岩盤にて整理券配付の上、限定枚数が販売される。こちらは岩盤会員限定だが、当日の入会も可能とのこと。
俺、去年はずっと飯ばっか食ってました…。
ハイスペックPCの使い道
俺がハイスペックPCを使う理由は仕事で使う(Rec、ミックス、制作)からですが、こっち方面、ビット数やらサンプリング周波数やらを考えるとまだまだ天井は見えないですね。
正味現状でも処理自体に困る事はほとんどありませんが、それはCDというメディアに縛られているからに過ぎません。
理想としてはサンプリング周波数をもうちょいあげて作業したいなと思っています。
早くCDが駆逐されて、みんなが高ビット高サンプリング周波数の音楽を気軽に楽しめるようになればいいのになあ。
所詮デジタルだけど、24bit/96khzくらいでもCDなんかとは全く別物ですよ。
CDはある意味音楽の足を引っ張ってますよね。
エンジニア的にはダウンサンプリングしたくはないし、ディザーも本当は使いたくないんですよ!
関連:高性能PCを買ったので有効な使い道をおしえてください。
関連:Core i7にしたらPC作業が快適になりすぎた件
Web制作の見積りについて
かなり昔に、とある店舗のサイト1万円でやってって言われた事ありますよ!
やるわけねえだろ!m9(^Д^)
恩人でもなければ友達でもないのに。
「Gmail」にフォルダ風の新機能
お世話になってます!
「Skype 4.0 for Windows」 正式版リリース – 快適なビデオ通話を追求
便利ですよ。
動画共有サイトのVeoh、iPhoneに対応
これはうれしいかも!
後で試す!!
新手口!駐車違反の警告ビラでウイルスに感染させる
海外の話ですが。
日本でもそのうち流行るかも?
エア焼肉
なんだこれwww
本 当 に キ チ ガ イ な 事 件
きっと誰にでも出来る。
だからこそ気をつけなきゃいけないんですよね。
メタルバンドのCDのジャケットって異様にダサいけど
珍味な水中生物がストックされている画像プール
今日の画像集!