人類は衰退しました

人類は衰退しました (ガガガ文庫)
来年はメディアミックスで展開するかも?らしいのですが。
田中ロミオ好きなのでご紹介。

地デジ予算確保を首相に要望=高齢者への支援対象拡充も-民放連

なんで??

勤務中の県職員喫煙は2本まで/県が制限

いやいやいや(;´Д`)

ネットいじめ防止へ山口県警と学校連携、早くも成果

友人が教師やってるんですが、その友人も「最近はネットいじめが想像以上にものすごい」と言ってました。

カロリー半分、カップヌードルライト発売へ 日清食品

んで、最終的にはアメリカみたいにノンファット、ライト、カロリーオフだらけになるんでしょ。
「これカロリーオフだからいっぱい食べてもいいんだよ!」みたいな。

浅田真央とキム・ヨナの比較報道に誤り、「とくダネ!」が謝罪。
「相手のミスで浅田が勝った」と報じたとくダネ!一転謝罪

なんなんだよお前らは。
てか、人に謝る時はヅラとって謝れよ。
関連:全上場企業 年収 (1位~100位)

さんま、紳助も応援! 間寛平が世界一周マラソンをスタート

いろんな意味で大丈夫??

:: Ovation iDea :: Record. Playback. Create. Learn.

Ovationより、録音・再生可能なエレアコ「Ovation iDea」。
果たしてその機能必要なんだろうか…?

MusicBox: Mapping and visualizing music collections

なんか面白そう。

ソテジがピコピコ…

ソテジってこんなんだったっけ?
それはまあともかく、最近こんな感じのインディーバンドが人気を博してて、仕事で現場に立ち会ったりすると吐き気を催します。
気持ち悪い。

AppleがMacWorld Expoから撤退の意向

おっとーマジか!

2008年最も人気のあったフリーソフト
2008年最も人気のあった Mac フリーソフト

俺カスタムのFirefoxは手放せないですねー。

Picasa 3が日本語対応–被写体を自動認識する「名前タグ」も利用可能に

「名前タグ」すごいな!!

【新製品レビュー】アドビ「Photoshop CS4」

バージョンアップが必要な方は。

「初心者おそるべし!」PCサポートが遭遇した珍質問いろいろ

PC初心者とかもはやそういう問題ではないやりとりも見受けられますが…。

DELLには幻滅した!(写真追記)

あーあ…担当はアホですね。
どっかに丸投げなのかも知れんけど。

膨大な番組ライブラリを放出! NHKオンデマンドの衝撃度に迫る

受信料払ってる人にはもうちと安く提供できないもんですかね?

DSiウェアにゲーマー向けソフトが無い件

www

作家スティーブン・キングが選ぶ08年ベスト10は?

1.「ダークナイト」(クリストファー・ノーラン監督)
2.「スラムドッグ$ミリオネア」(ダニー・ボイル監督)
3.「ウォーリー」(アンドリュー・スタントン監督)
4.「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」(ベン・スティラー監督)
5.「ファニーゲームU.S.A.」(ミヒャエル・ハネケ監督)
6.「バンク・ジョブ」(ロジャー・ドナルドソン監督)
7.「Lakeview Terrace」(ニール・ラブーテ監督)
8.「The Ruins」(カーター・スミス監督)
9.「Red Belt」(デビッド・マメット監督)
10.「デス・レース」(ポール・W・S・アンダーソン監督)
音楽誌ローリングストーンの映画評論家ピーター・トラバースのベスト10は以下の通り。
1.「ミルク」(ガス・バン・サント監督)
2.「スラムドッグ$ミリオネア」
3.「ダークナイト」
4.「フロスト×ニクソン」(ロン・ハワード監督)
5.「ウォーリー」
6.「レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで」(サム・メンデス監督)
7.「ザ・ビジター」(トーマス・マッカーシー監督)
8.「ダウト」(ジョン・パトリック・シャンレー監督)
9.「レイチェル・ゲッティング・マリード」(ジョナサン・デミ監督)
10.「マン・オン・ワイヤー」(ジェームズ・マーシュ監督)

この中ではダークナイトだけ観ました。
めちゃめちゃ良かったですよ!
ダークナイト 特別版 [DVD] ダークナイト (Blu-ray Disc)

実写ハリウッド版『カウボーイビバップ』、やっぱりキアヌがスパイク役!

な、なんだってー!

ウィル・スミス、息子主演のリメイク版『ベスト・キッド』のミスター・ミヤギを探し中

変なカンフー映画にするのだけはやめて欲しいです…。

Sock and Awe!

ブッシュに靴を投げつけるゲームです。
関連:靴投げたイラク人記者に「うちの娘と結婚して」と申し出
関連:靴を投げられた時の各国の要人たちの反応は?

Kaworu & Eva-04 do Operation Yashima

四号機!?ラミエル!?
何これ?フェイク??

【2009年冬アニメ】2009年冬 新アニメ一挙紹介!【年末特大号】

動画のクオリティ高えぇぇwwww

iPhone版「SimCity」

icon
これはちょっとプレイしてみたい!
快適に動くのかな??

間違い探し

オタクなめんな!!

エロゲのエロと物語は二項対立ではなくて

登場人物を語る上でセックス場面が必要な場合だってありますしね。
つまりエロのために作品があるのではなく、作品のためにエロが必要だった!みたいな。
つーか両方を兼ね備えたすげえ作品があるならあるで、それはちょっとプレイしてみたい気も。
でも、オナニーしながら涙流して感動できるか?って聞かれるとちょっと自信ないな…。

ハンマーで火薬をぶっ叩く…過激すぎるメキシコの爆弾祭り「メガボンバー」

音www
どこの戦場すかwww

巨大グモやピンクのヤスデ メコン川流域に大量の新種生物

すっげえ色鮮やか。
良い色です。
うん。

中2の子と縁して逮捕された

売る方も売る方だが、風俗含めて金で女買うような奴は全員くたばれ。
そんなはした金で。
恥ずかしくないのか?
お前、自分の子供にどんなツラで会う気だ?
囲えるほどの甲斐性が無いなら家で一人マスかいてろ、クソ野郎。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップに戻る